【感染予防の取り組み】 当社は感染予防対策を実施しております。詳しくは コチラ をご確認ください。
【新年のご挨拶】 詳しくは コチラ をご確認ください。
【TV放映のお知らせ】 当社がテレビ東京で紹介されました。詳しくは コチラ をご確認ください。
様々な作品において有名作家が存在しており
特に有名作家による作品や由緒ある品は高価買取の対象となります。
価値の高い有名作家の作品は基本的に価値が高いです。
ここでは散歩道がお買取している有名作家をご紹介させていただきます。
※一覧に記載されていない作家もお買取可能です。
あ行 | ||
---|---|---|
海野勝珉(うんの しょうみん) | 海野清(うんの きよし) | 奥山峰石(おくやま ほうせき) |
海野美盛(うんの びせい) | 魚住為楽(うおずみ いらく) | 大澤光民(おおざわ こうみん) |
か行 | ||
---|---|---|
角谷一圭(かくたに いっけい) | 桂盛仁(かつら もりひと) | 加納夏雄(かのうなつお) |
鹿島一谷(かしま いっこく) | 香取正彦(かとり まさひこ) | 鴨下春明(かもした しゅんめい) |
金谷五良三郎(かなや ごろうさぶろう) | 金森映井智(かなもり えいいち) | 後藤一乗(ごとう いちじょう) |
さ行 | ||
---|---|---|
佐々木象堂(ささき しょうどう) | 関谷四郎(せきや しろう) | 齋藤明(さいとう あきら) |
正阿弥勝義(しょうあみかつよし) |
た行 | ||
---|---|---|
田口壽恒(たぐち としちか) | 高村豊周(たかむら とよちか) | 高橋敬典(たかはし けいてん) |
帖左美行(ちょうさ よしゆき) | 玉川宣夫(たまがわ のりお) |
な行 | ||
---|---|---|
中川衛(なかがわ まもる) | 内藤四郎(ないとう しろう) | 長野垤志(ながの てつし) |
は行 | ||
---|---|---|
秦蔵六(はた ぞうろく) |
ま行 | ||
---|---|---|
増田三男(ますだ みつお) | 満田晴穂 (みつたはるおみ) |
や行 | ||
---|---|---|
米光光正(よねみつ みつまさ) |
秋野不矩(あきの ふく) | 上村松園(うえむら しょうえん) | 岡本太郎(おかもと たろう) |
小倉遊亀(おぐら ゆき) | 堅山南風(かたやま なんぷう) | 加山又造(かやま またぞう) |
草間彌生(くさま やよい) | 後藤純男(ごとう すみお) | 酒井抱一(さかい ほういつ) |
杉山寧 (すぎやま やすし) | 千住博(せんじゅ ひろし) | 竹久夢ニ(たけひさ ゆめじ) |
谷内六郎(たにうち ろくろう) | 富岡鉄斎(とみおか てっさい) | 中原淳一(なかはら じゅんいち) |
林 喜市郎 (はやし きいちろう) | 菱田春草(ひしだ しゅんそう) | 前田青邨(まえだ せいそん) |
棟方志功(むなかた しこう) | 森本草介(もりもと そうすけ) | 横山大観(よこやま たいかん) |
浅井忠(あさい ちゅう) | 梅原 龍三郎(うめはら りゅうざぶろう) | 奥村 土牛(おくむら とぎゅう) |
織田 廣喜(おだ ひろき) | 鏑木清方(かぶらき きよかた) | 川合玉堂(かわい ぎょくどう) |
熊谷守一(くまがい もりかず) | 小林古径(こばやし こけい) | 榊莫山(さかき ばくざん) |
須田剋太(すだ こくた) | 高塚省吾(たかつか せいご) | 田崎広助(たさき ひろすけ) |
東郷青児(とうごう せいじ) | 中川一政(なかがわ かずまさ) | 野間仁根(のま ひとね) |
速水御舟(はやみ ぎょしゅう) | 平山郁夫(ひらやま いくお) | 牧野邦夫(まきのくにお) |
村山槐多(むらやま かいた) | 山下清(やました きよし) | 伊東深水(いとう しんすい) |
岡田三郎助(おかだ さぶろうすけ) | 奥田元宋(おくだ げんそう) | 片岡球子(かたおか たまこ) |
鴨居玲 (かもい れい) | 川端龍子(かわばた りゅうし) | 小磯 良平(こいそ りょうへい) |
斎藤真一(さいとう しんいち) | 下村観山(しもむら かんざん) | 芹沢銈介(芹澤銈介)(せりざわ けいすけ) |
竹内栖鳳(たけうち せいほう) | 田渕俊夫(たぶち としお) | 堂本印象(どうもと いんしょう) |
中島潔(なかしま きよし) | 長谷川 潔(はせがわ きよし) | 東山魁夷(ひがしやま かいい) |
藤田嗣治(ふじた つぐはる) | 向井潤吉(むかい じゅんきち) | 森田曠平(もりた こうへい) |
山本鼎(やまもと かなえ) |
あ行 | ||
---|---|---|
会津八一(あいづ やいち) | 青木大乗(あおき だいじょう) | 青木木米(あおき もくべい) |
青山杉雨(あおやま さんう) | 秋野不矩(あきの ふく) | 芥川龍之介(あくたがわ りゅうのすけ) |
荒木寛畝(あらき かんぽ) | 荒木十畝(あらき じっぽ) | 池上秀畝(いけがみ しゅうほ) |
池田蕉園(いけだ しょうえん) | 池田遙邨/池田遥村(いけだ ようそん) | 池大雅(いけの たいが) |
石川啄木(いしかわ たくぼく) | 泉鏡花(いずみ きょうか) | 板垣退助(いたがき たいすけ) |
一休宗純(いっきゅう そうじゅん) | 伊藤若冲(いとう じゃくちゅう) | 伊藤小坡(いとう しょうは) |
伊東深水(いとう しんすい) | 伊藤博文(いとう ひろぶみ/いとう ひろふみ) | 犬養毅/木堂(いぬかい つよし/ぼくどう) |
今尾景祥(いまお けいしょう) | 今尾景年(いまお けいねん) | 今村紫紅(いまむら しこう) |
岩佐又兵衛(いわさ またべえ) | 岩澤重夫(いわさわ しげお) | 岩橋英遠(いわはし えいえん) |
巌谷一六(いわや いちろく) | 上村淳之(うえむら あつし) | 上村松園(うえむら しょうえん) |
上村松篁(うえむら しょうこう) | 歌川広重(うたがわ ひろしげ) | 浦上玉堂(うらかみ ぎょくどう) |
栄松斎長喜(えいしょうさい ちょうき) | 榎本武揚(えのもと たけあき) | 大久保利通(おおくぼ としみち) |
大田垣蓮月(おおたがき れんげつ) | 大谷光瑞(おおたに こうずい) | 大谷光尊(おおたに こうそん) |
大橋翠石(おおはし すいせき) | 大山忠作(おおやま ちゅうさく) | 岡倉天心(おかくら てんしん) |
尾形光琳(おがた こうりん) | 小川芋銭(おがわ うせん) | 小川千甕(おがわ せんよう) |
奥田元宋(おくだ げんそう) | 奥村土牛(おくむら とぎゅう) | 小倉遊亀(おぐら ゆき) |
尾崎紅葉(おざき こうよう) | 尾崎行雄/咢堂(おざき ゆきお/がくどう) | 尾竹竹坡(おたけ ちくは) |
織田信長(おだ のぶなが) | 小田野直武(おだの なおたけ) | 小野竹喬(おの ちっきょう) |
か行 | ||
---|---|---|
加倉井和夫(かくらい かずお) | 梶田半古(かじた はんこ) | 梶原緋佐子(かじわら ひさこ) |
片岡球子(かたおか たまこ) | 堅山南風(かたやま なんぷう) | 勝海舟(かつ かいしゅう) |
勝川春章(かつかわ しゅんしょう) | 葛飾北斎(かつしか ほくさい) | 加藤東一(かとう とういち) |
金島桂華(かなしま けいか) | 金子?亭(かねこ おうてい) | 金子大栄(かねこ だいえい) |
狩野養信(かのう おさのぶ) | 狩野興以(かのう こうい) | 狩野山雪(かのう さんせつ) |
狩野山楽(かのう さんらく) | 狩野探幽(かのう たんゆう) | 狩野常信(かのう つねのぶ) |
狩野長信(かのう ながのぶ) | 狩野芳崖(かのう ほうがい) | 鏑木清方(かぶらき きよかた) |
加山又造(かやま またぞう) | 川合玉堂(かわい ぎょくどう) | 河合健二(かわい けんじ) |
河上肇(かわかみ はじめ) | 川上不白(かわかみ ふはく) | 川﨑小虎(かわさき しょうこ) |
河鍋暁斎(かわなべ きょうさい) | 川端玉章(かわばた ぎょくしょう) | 川端康成(かわばた やすなり) |
川端龍子(かわばた りゅうし) | 河東碧梧桐(かわひがし へきごとう) | 菊池契月(きくち けいげつ) |
菊池芳文(きくち ほうぶん) | 菊池容斎(きくち ようさい) | 北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん) |
喜多川歌麿(きたがわ うたまろ) | 北野恒富(きたの つねとみ) | 北原白秋(きたはら はくしゅう) |
吉川霊華(きっかわ れいか) | 木戸孝允(きど たかよし) | 木村武山(きむら ぶざん) |
清沢満之(きよざわ まんし) | 日下部鳴鶴(くさかべ めいかく) | 九条武子(くじょう たけこ) |
久隅守景(くすみ もりかげ) | 久保田万太郎(くぼた まんたろう) | 小泉淳作(こいずみ じゅんさく) |
郷倉千靱(ごうくら せんじん) | 幸田露伴(こうだ ろはん) | 呉春(ごしゅん) |
小杉放庵(こすぎ ほうあん) | 児玉果亭(こだま かてい) | 児玉希望(こだま きぼう) |
近衛信尹(このえ のぶただ) | 小林一茶(こばやし いっさ) | 小林古径(こばやし こけい) |
小堀遠州(こぼり えんしゅう) | 小松均(こまつ ひとし) | 小村雪岱(こむら せったい) |
小室翠雲(こむろ すいうん) | 近藤浩一路(こんどう こういちろ) |
さ行 | ||
---|---|---|
西園寺公望(さいおんじ きんもち) | 西郷孤月(さいごう こげつ) | 西郷隆盛/南州(さいごう たかもり/なんしゅう) |
斎藤茂吉(さいとう もきち) | 酒井三良(さかい さんりょう) 酒井抱一(さかい ほういつ) | 榊莫山(さかき ばくざん) |
榊原紫峰(さかきばら しほう) | 佐佐木信綱(ささき のぶつな) | 志賀直哉(しが なおや) |
司馬江漢(しば こうかん) | 柴田是真(しばた ぜしん) | 島崎藤村(しまざき とうそん) |
志村立美(しむら たつみ) | 下村観山(しもむら かんざん) | 松花堂昭乗(しょうかどう しょうじょう) |
杉山寧(すぎやま やすし) | 鈴木松年(すずき しょうねん) | 鈴木大拙(すずき だいせつ) |
鈴木春信(すずき はるのぶ) | 清巌宗渭(せいがん そうい) | 雪舟(せっしゅう) |
仙厓義梵(せんがい ぎぼん) | 千宗旦(せんの そうたん) | 千利休(せんの りきゅう) |
相馬御風(そうま ぎょふう) | 副島種臣(そえじま たねおみ) | 曽我蕭白(そが しょうはく) |
た行 | ||
---|---|---|
高野長英(たかの ちょうえい) | 高橋泥舟(たかはし でいしゅう) | 高浜虚子(たかはま きょし) |
高山樗牛(たかやま ちょぎゅう) | 滝和亭(たき かてい) | 沢庵宗彭(たくあん そうほう) |
竹内栖鳳(たけうち せいほう) | 竹久夢二(たけひさ ゆめじ) | 太宰治(だざい おさむ) |
田崎草雲(たざき そううん) | 田近竹邨(たぢか ちくそん) | 立原杏所(たちはら きょうしょ) |
伊達政宗(だて まさむね) | 田中一村(たなか いっそん) | 谷文晁(たに ぶんちょう) |
種田山頭火(たねだ さんとうか) | 田能村竹田(たのむら ちくでん) | 田能村直入(たのむら ちょくにゅう) |
俵屋宗達(たわらや そうたつ) | 津田青楓(つだ せいふう) | 土田麦僊(つちだ ばくせん) |
椿椿山(つばき ちんざん) | 坪内逍遥(つぼうち しょうよう) | 出口王仁三郎(でぐち おにさぶろう) |
寺崎広業(てらさき こうぎょう) | 寺島紫明(てらしま しめい) | 東郷平八郎(とうごう へいはちろう) |
堂本印象(どうもと いんしょう) | 堂本元次(どうもと もとつぐ) | 徳岡神泉(とくおか しんせん) |
徳川家康(とくがわ いえやす) | 徳川慶喜(とくがわ よしのぶ) | 徳富蘇峰(とくとみ そほう) |
徳冨蘆花(とくとみ ろか) | 土佐光起(とさ みつおき) | 土佐光成(とさ みつなり) |
土佐光則(とさ みつのり) | 殿村藍田(とのむら らんでん) | 富岡鉄斎(とみおか てっさい) |
冨田溪仙(とみた けいせん) | 豊臣秀吉(とよとみ ひでよし) | 鳥居清長(とりい きよなが) |
な行 | ||
---|---|---|
永井荷風(ながい かふう) | 長尾雨山(ながお うざん) | 長沢芦雪(ながさわ ろせつ) |
中島千波(なかじま ちなみ) | 中林梧竹(なかばやし ごちく) | 中村岳陵(なかむら がくりょう) |
中村貞以(なかむら ていい) | 中村不折(なかむら ふせつ) | 夏目漱石(なつめ そうせき) |
西川寧(にしかわ やすし) | 西沢笛畝(にしざわ てきほ) | 西田幾多郎(にしだ きたろう) |
西村五雲(にしむら ごうん) | 西山翠嶂(にしやま すいしょう) | 乃木希典(のぎ まれすけ) |
野口雨情(のぐち うじょう) | 野口小蘋(のぐち しょうひん) |
は行 | ||
---|---|---|
白隠慧鶴(はくいん えかく) | 橋本雅邦(はしもと がほう) | 橋本関雪(はしもと かんせつ) |
橋本明治(はしもと めいじ) | 長谷川等伯(はせがわ とうはく) | 英一蝶(はなぶさ いっちょう) |
濱田台児(はまだ たいじ) | 速水御舟(はやみ ぎょしゅう) | 東山魁夷(ひがしやま かいい) |
樋口一葉(ひぐち いちよう) | 菱川師宣(ひしかわ もろのぶ) | 菱田春草(ひしだ しゅんそう) |
比田井天来(ひだい てんらい) | 日比野五鳳(ひびの ごほう) | 平福百穂(ひらふく ひゃくすい) |
福井爽人(ふくい さわと) | 福王寺法林(ふくおうじ ほうりん) | 福沢諭吉(ふくざわ ゆきち) |
福田平八郎(ふくだ へいはちろう) | 本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ) |
ま行 | ||
---|---|---|
前田青邨(まえだ せいそん) | 牧進(まき すすむ) | 正岡子規(まさおか しき) |
松尾敏男(まつお としお) | 松尾芭蕉(まつお ばしょう) | 松岡映丘(まつおか えいきゅう) |
松田杏亭(まつだ きょうてい) | 松林桂月(まつばやし けいげつ) | 松村景文(まつむら けいぶん) |
松本一洋/?本一洋(まつもと いちよう) | 松本楓湖(まつもと ふうこ) | 円山応挙(まるやま おうきょ) |
三尾呉石(みお ごせき) | 三島由紀夫(みしま ゆきお) | 三輪晁勢(みわ ちょうせい) |
三輪良平(みわ りょうへい) | 武者小路実篤(むしゃのこうじ さねあつ) | 武藤孤舟(むとう こしゅう) |
棟方志功(むなかた しこう) | 村上華岳(むらかみ かがく) | 室生犀星(むろう さいせい) |
牧谿(もっけい) | 森?外(もり おうがい) | 森寛斎(もり かんさい) |
森狙仙(もり そせん) | 森田曠平(もりた こうへい) | 守屋多々志(もりや ただし) |
や行 | ||
---|---|---|
安田靫彦(やすだ ゆきひこ) | 柳宗悦(やなぎ むねよし) | 柳沢淇園(やなぎさわ きえん) |
山内多門(やまうち たもん) | 山岡鉄舟(やまおか てっしゅう) | 山川秀峰(やまかわ しゅうほう) |
山口華楊(やまぐち かよう) | 山口蓬春(やまぐち ほうしゅん) | 山崎辨榮(やまざき べんねい) |
山本五十六(やまもと いそろく) | 山本鼎(やまもと かなえ) | 山本丘人(やまもと きゅうじん) |
山元春挙(やまもと しゅんきょ) | 山本倉丘(やまもと そうきゅう) | 山本梅逸(やまもと ばいいつ) |
結城素明(ゆうき そめい) | 横尾芳月(よこお ほうげつ) | 横山大観(よこやま たいかん) |
横山操(よこやま みさお) | 与謝蕪村(よさ ぶそん) | 与謝野晶子(よさの あきこ) |
与謝野鉄幹(よさの てっかん) | 吉井勇(よしい いさむ) | 吉岡堅二(よしおか けんじ) |
吉川英治(よしかわ えいじ) | 吉田茂(よしだ しげる) | 吉田松陰(よしだ しょういん) |
ら行 | ||
---|---|---|
頼山陽(らい さんよう) | 良寛(りょうかん) |
わ行 | ||
---|---|---|
若山牧水(わかやま ぼくすい) | 渡辺崋山(わたなべ かざん) | 渡辺省亭(わたなべ せいてい) |
あ行 | ||
---|---|---|
青木木米(あおきもくべい) | 青木龍山(あおきりゅうざん) | 荒川豊蔵(あらかわ とよぞう) |
飯塚小?斎(いいずかしょうかんさい) | 飯塚琅?斎(いいづかろうかんさい) | 板谷波山(いたやはざん) |
一后一兆(いちごいっちょう) | 井上萬二(いのうえ まんじ) | 今泉今右衛門(いまいずみいまえもん) |
裏千家(うらせんけ) | 永楽善五郎(えいらくぜんごろう) | 圓能斎(えんのうさい) |
大西清右衛門(おおにしせいえもん) | 大樋長左衛門(おおひちょうざえもん) | 奥田頴川(おくだえいせん) |
奥村吉兵衛(おくむらきちべえ) | 音丸耕堂(おとまるこうどう) | 表千家(おもてせんけ) |
か行 | ||
---|---|---|
角谷一圭(かくたにいっけい) | 加藤卓男(かとう たくお) | 加藤唐九郎(かとうとうくろう) |
加藤土師萌(かとう はじめ) | 金谷五良三郎(かなやごろうさぶろう) | 金重陶陽(かねしげ とうよう) |
河井寛次郎(かわいかんじろう) | 川喜田半泥子(かわきたはんでいし) | 川北良造(かわきたりょうぞう) |
北大路魯山人(きたおおじろさんじん) | 清水六兵衛(きよみずろくべえ) | 黒田正玄(くろだしょうげん) |
黒田辰秋(くろだたつあき) | 駒澤利斎(こまざわりさい) | 近藤悠三(こんどう ゆうぞう) |
さ行 | ||
---|---|---|
酒井田柿右衛門(さかいだかきえもん) | 坂倉新兵衛(さかくらしんべえ) | 坂田泥華(さかたでいか) |
佐藤浄清(さとうじょうせい) | 坐忘斎(ざぼうさい) | 柴田是真(しばたぜしん) |
清水卯一(しみず ういち) | 而妙斎(じみょうさい) | 白井半七(しらいはんしち) |
白山松哉(しらやましょうさい) | 鈴木藏(すずき おさむ) | 須田青華(すだせいか) |
惺斎(せいさい) | 千家十職(せんけじっしょく) | 即中斎(そくちゅうさい) |
た行 | ||
---|---|---|
高木治良兵衛(たかぎじろべえ) | 高野松山(たかのしょうざん) | 高橋敬典(たかはしけいてん) |
高橋道八(たかはしどうはち) | 田原陶兵衛(たはらとうべえ) | 土田友湖(つちだゆうこ) |
徳田八十吉(とくだ やそきち) | 富本憲吉(とみもと けんきち) |
な行 | ||
---|---|---|
中川浄益(なかがわじょうえき) | 中里太郎右衛門(なかざとたろうえもん) | 中村宗哲(なかむらそうてつ) |
は行 | ||
---|---|---|
濱田庄司(はまだ しょうじ) | 飛来一閑(ひきいっかん) | 藤本能道(ふじもと よしみち) |
藤原啓(ふじわら けい) | 藤原雄(ふじわら ゆう) | 鵬雲斎(ほううんさい) |
細川護熙(ほそかわもりひろ・不東) |
ま行 | ||
---|---|---|
前大峰(まえたいほう) | 松井康成(まつい こうせい) | 松平不昧(まつだいらふまい) |
松田権六(まつだごんろく) | 三浦竹泉(みうらちくせん) | 三浦竹軒(みうらちっけん) |
宮川香齋(みやがわこうさい) | 宮川香山(みやがわ こうざん) | 明珍(みょうちん) |
三輪休雪(みわきゅうせつ) | 三輪休和(みわきゅうわ) | 無限斎(むげんさい) |
武者小路千家(むしゃのこうじせんけ) |
ら行 | ||
---|---|---|
樂吉左衞門/楽吉左衞門(らくきちざえもん) | 樂長次郎/楽長次郎(らくちょうじろう) | 碌々斎(ろくろくさい) |
わ行 | ||
---|---|---|
和田美之助(わだみのすけ) |
あ行 | |||
---|---|---|---|
青木木米 | 芥川龍之介 | 會津八一 | 天田愚庵 |
安東聖空 | 池大雅(いけの たいが) | 板谷桂舟 | 磯田湖龍斎 |
伊藤若冲 | 井上有一 | 市河米庵 | 石川啄木 |
一休宗純 | 歌川国貞 | 歌川国芳 | 歌川広景 |
歌川広重 | 浦上玉堂 | 上杉謙信 | 上田秋成 |
岡本秋暉 | 尾形光琳 | 織田信長 | 大田垣蓮月 |
か行 | |||
---|---|---|---|
金子鴎亭 | 河鍋暁斎 | 勝海舟 | 嘉納治五郎 |
渓斎英泉 | 小林清親 | 小堀遠州 | 近衛信尹 |
小堀宗慶 |
さ行 | |||
---|---|---|---|
三代豊国 | 坂本龍馬 | 西郷南洲 | 斉藤茂吉 |
西園寺公望 | 柴田是真 | 昭乗松花堂 | 島崎藤村 |
清水公照 | 瑞巌宗碩 | 霽月斎栄節 | 仙崖禅師(仙崖義梵) |
千鵬雲斎 | 千利休 | 清巌 | 千宗旦 |
千宗左 | 千宗室 | 曾我蕭白 |
た行 | |||
---|---|---|---|
高久隆古 | 高橋泥舟 | 立花大亀 | 谷川徹三 |
谷文晁 | 田能村竹田 | 武田信玄 | 伊達政宗 |
沢庵(宗彭) | 周晶 | 月岡芳年 | 手島右卿 |
豊臣秀吉 | 徳川家康 | 徳川光圀 | 東郷平八郎 |
徳川斉昭 |
な行 | ||
---|---|---|
夏目漱石 | 野口雨情 |
は行 | |||
---|---|---|---|
白隠禅師(慧鶴) | 久田宗也 | 樋口一葉 | 古田重然 |
福沢諭吉 | 福島種臣 | 古谷蒼韻 | 本阿弥光悦 |
円山応挙 | 松尾芭蕉 | 正岡子規 | 村上三島 |
本居宣長 |
ま行 | ||
---|---|---|
森鴎外 |
や行 | |||
---|---|---|---|
山岡鉄舟 | 山本玄峰 | 揚州周延 | 与謝蕪村 |
吉田松陰 | 与謝野晶子 | 与謝野鉄幹 | 吉井勇 |
頼山陽 | 良寛(大愚) |
わ行 | ||
---|---|---|
碌々斎 | 渡辺崋山 |
か行 | ||
---|---|---|
クリストフル |
さ行 | |||
---|---|---|---|
サンルイ | シェリー | シュナイダー | ジアン |
スージークーパー | ジョサイアスポード | セーブル | セーブルスタイル |
た行 | |||
---|---|---|---|
ティファニー | ドーム兄弟 | ドゥゲ | ドレスデンポルツェラン |
は行 | |||
---|---|---|---|
バカラ | パラゴン | ビレロイ&ボッホ | フッチェンロイター |
フリッツ・ヘッケルト | ヘレンド | ベネチアン | ボヘミア |
ベルリン王立磁器製陶所 |
ま行 | |||
---|---|---|---|
マイセン | ミューラー | ミントン | モーゼル |
ら行 | |||
---|---|---|---|
ルネ・ラリック | リチャードジノリ | リアドロ | リモージュ |
ローゼンタール | ロイヤルアルバート | ロイヤルウースター | ロイヤル・ダックス |
ロイヤルドルトン | ロブマイヤー | ロイヤルコペンハーゲン | ロイヤルクラウンダービー |
わ行 | ||
---|---|---|
ワルター |
あ行 | |||
---|---|---|---|
朝倉文夫 | 海野建夫 | 海野清 | 魚住為楽 |
遠藤兆映 | 荻原守衛 | 大須賀喬 |
か行 | |||
---|---|---|---|
加納夏雄 | 香取秀真 | 香取正彦 | 桂光春 |
鹿島一谷 | 可西泰三 | 木内克 | 菊池一雄 |
北原千鹿 | 北村西望 | 古賀忠雄 | 小森邦夫 |
後藤一乗 |
さ行 | |||
---|---|---|---|
澤田政廣 | 佐藤朝山 | 佐々木象堂 | 斎藤素巌 |
正阿弥勝義 | 清水多嘉示 | 新海竹太郎 | 杉田禾堂 |
関谷四郎 |
た行 | |||
---|---|---|---|
高村光雲 | 高村光太郎 | 高村豊周 | 建畠大夢 |
帖佐美行 | 戸張孤雁 | 富永直樹 | 豊川光長 |
な行 | |||
---|---|---|---|
内藤伸 | 内藤春治 | 内藤四郎 | 中原悌二郎 |
長野垤志 | 西大由 |
は行 | |||
---|---|---|---|
秦蔵六 | 畠春斎 | 蓮田修吾郎 | 平田郷陽 |
平野富山 | 平櫛田中 | 二橋美衡 | 舟越保武 |
本郷新 |
ま行 | ||
---|---|---|
三坂耿一郎 |
や行 | |||
---|---|---|---|
籔内佐斗司 | 山崎朝雲 |
あ行 | |||
---|---|---|---|
亞明 (あめい) | 伊秉綬 (いへいじゅ) | 于志學 (うしがく) | 于非闇 (うひあん) |
于右任(うゆうじん) | 惲壽平 (うんじゅへい) | 袁江 (えんこう) | 袁松年 (えんしょうねん) |
汪亞塵(おうあじん) | 王懿栄(おういえい) | 王一亭(おういってい) | 王淵 (おうえん) |
王原祁 (おうげんき) | 王國維 (おうこくい) | 王穀祥 (おうこくしょう) | 王子武 (おうしぶ) |
王時敏 (おうじびん) | 王翬 (おうき) | 王震 (おうしん) | 王雪濤 (おうせっとう) |
王鐸(おうたく) | 翁同龢(おうどうわ) | 王文治 (おうぶんじ) | 王明明 (おうめいめい) |
か行 | |||
---|---|---|---|
何維樸(かいぼく) | 何應欽 (かおうきん) | 何海霞(かかいか) | 何家英 (かかえい) |
華嵒(かがん) | 郭熙 (かくき) | 郭沫若(かくまつじゃく) | 夏珪 (かけい) |
何紹基(かしょうき) | 賀天健 (がてんけん) | 賈又福 (かゆうふく) | 顏伯龍 (がんはくりゅう) |
韓美林 (かんびりん) | 顏文樑 (がんぶんりょう) | 關良 (かんりょう) | 徽宗 (きそう) |
仇英 (きゅうえい) | 虛谷 (きょこく) | 許麟廬 (きょりんろ) | 居廉 (きょれん) |
金城 (きんじょう) | 金農(きんのう) | 倪元璐 (げいげんろ) | 啓功(けいこう) |
倪瓚 (げいさん) | 倪田 (げいでん) | 乾隆帝(けんりゅうてい) | 黃易 (こうい) |
黄永玉(こうえいぎょく) | 江寒汀 (こうかんてい) | 髙其佩 (こうきはい) | 髙奇峰 (こうきほう) |
康煕帝(こうきてい) | 黄君壁(こうくんぺき) | 髙劍父 (こうけんふ) | 黄公望(こうこうぼう) |
黄山壽(こうさんじゅ) | 高士奇 (こうしき) | 光緒帝 (こうしょてい) | 黄士陵(こうしりょう) |
黃鼎 (こうてい) | 黄庭堅(こうていけん) | 黄冑(こうちゅう) | 髙鳳翰 (こうほうかん) |
黄賓虹(こうひんこう) | 康有為(こうゆうい) | 高邕(こうよう) | 顧澐(こうん) |
吳雲(ごうん) | 吳冠中(ごかんちゅう) | 吳琴木 (ごきんぼく) | 吳湖帆 (ごこはん) |
吳作人 (ごさくじん) | 胡澍(こじゅ) | 吳昌碩(ごしょうせき) | 吳讓之 (ごじょうし) |
吳青霞(ごせいか) | 吳待秋 (ごたいしゅう) | 吳大澂 (ごだいちょう) | 吳彬 (ごひん) |
顧炳鑫 (こへいきん) |
さ行 | ||
---|---|---|
蔡元培 (さいげんばい) | 斉白石(さいはくせき) | 查士標 (さしひょう) |
左宗棠 (さそうとう) | 沙孟海 (さもうかい) | 史國良 (しこくりょう) |
謝之光 (しゃしこう) | 謝時臣 (しゃじしん) | 謝稚柳 (しゃちりゅう) |
周作人 (しゅうさくじん) | 周臣 (しゅうしん) | 朱屺瞻 (しゅきせん) |
祝允明 (しゅくいんめい) | 朱耷 (しゅとう) | 朱銘(しゅめい) |
順治帝 (じゅんじてい) | 徐渭 (じょい) | 蒋介石(しょうかいせき) |
章炳麟(しょうへいりん) | 蔣中正 (しょうちゅうせい) | 蔣兆和 (しょうちょうわ) |
趙樸初 (しょうぼくしょ) | 徐希 (じょき) | 徐三庚 (じょさんこう) |
徐世昌(じょせいしょう) | 徐操 (じょそう) | 舒同 (じょどう) |
徐悲鴻(じょひこう) | 沈周 (しんしゅう/ちんしゅう) | 沈銓 (しんせん/ちんせん) |
沈南蘋(しんなんびん/ちんなんぴん) | 沈曾植 (しんそうしょく/ちんそしょく) | 任伯年(じんばくねん/にんはくねん) |
鄒一桂 (すういっけい) | 崇禎 (すうてい) | 石齊 (せきさい) |
石濤(せきとう) | 薛亮 (せつりょう) | 石魯 (せきろ) |
石谿 (せっけい) | 錢維城 (せんいじょう) | 錢瘦鐵 (せんそうてつ) |
錢穀 (せんこく) | 錢杜 (せんと) | 銭松嵒(せんしょうがん) |
宋雨桂 (そううけい) | 宋文治(そうぶんじ) | 曾熙 (そき) |
曾國藩 (そこくはん) | 孫文(そんぶん) |
た行 | ||
---|---|---|
戴熙 (たいき) | 戴進 (たいしん) | 譚延闓(たんえんがい) |
端方(たんぽう) | 張學良 (ちょうがくりょう) | 趙子雲(ちょうしうん) |
趙之謙(ちょうしけん) | 張之洞(ちょうしどう) | 趙叔孺 (ちょうしゅくじゅ) |
趙少昂 (ちょうしょうこう) | 趙緒成 (ちょうしょせい) | 趙世駿(ちょうせいしゅん) |
張善孖(ちょうぜんし) | 張瑞圖(ちょうずいと) | 張大千(ちょうたいせん) |
張祖翼(ちょうそよく) | 趙孟頫 (ちょうもうふ) | 陳介祺(ちんかいき) |
張裕釗(ちょうゆうしょう) | 沈尹默 (ちんいもく) | 陳逸飛(ちんいっぴ) |
陳衡恪(ちんこうかく) | 陳洪綬 (ちんこうじゅ) | 陳鴻壽 (ちんこうじゅ) |
陳師曾 (ちんしそ) | 陳子莊 (ちんしそう) | 陳之佛 (ちんしふつ) |
陳少梅 (ちんしょうばい) | 陳大羽(ちんだいう) | 陳半丁 (ちんはんちょう) |
陳佩秋 (ちんはいしゅう) | 陳枚 (ちんまい) | 丁衍庸 (ていえんよう) |
鄭午昌 (ていごしょう) | 鄭孝胥(ていこうしょ) | 鄭重 (ていじゅう) |
程十髮 (ていじゅっぱつ) | 鄭燮(ていしょう) | 程璋(ていしょう) |
鄭板橋(ていはんきょう) | 鄭文焯(ていぶんしゃく) | 田世光(でんせいこう) |
唐寅 (とういん) | 唐雲 (とううん) | 董其昌(とうきしょう) |
董寿平(とうじゅへい) | 鄧石如 (とうせきじょ) |
な行 | ||
---|---|---|
任熊 (にんゆう) |
は行 | ||
---|---|---|
梅蘭芳 (ばいらんほう) | 白雪石(はくせつせき) | 莫友芝(ばくゆうし) |
馬公愚(ばこうぐ) | 八大山人(はちだいさんじん) | 范曽(はんそ) |
潘祖蔭(はんそいん) | 潘天寿(はんてんじゅ) | 馮遠(ひょうえん) |
馮大中 (ひょうだいちゅう) | 馮超然 (ひょうちょうぜん) | 傅山(ふざん) |
溥儒 (ふじゅ) | 溥伒 (ふじん) | 武中奇 (ぶちゅうき) |
傅抱石(ふほうせき) | 文徴明(ぶんちょうめい) | 文伯仁 (ぶんぱくじん) |
文彭 (ぶんぽう) | 米芾(べいふつ) | 豐子愷 (ほうしがい) |
蒲華(ほか) | 蒲作英(ほさくえい) |
や行 | ||
---|---|---|
兪樾(ゆえつ) | 楊沂孫(ようぎそん) | 楊峴(ようけん) |
容庚(ようこう) | 楊之光 (ようしこう) | 楊守敬(ようしゅけい) |
雍正帝(ようせいてい) | 楊善深 (ようぜんしん) |
ら行 | ||
---|---|---|
羅振玉 (らしんぎょく) | 藍瑛(らんえい) | 李可染(りかせん) |
陸恢 (りくかい) | 陸儼少 (りくげんしょう) | 陸治 (りくじ) |
李苦禅(りくぜん) | 李鴻章 (りこうしょう) | 李公麟 (りこうりん) |
李瑞清(りずいせい) | 李鱓 (りせん) | 李方膺 (りほうよう) |
劉海粟(りゅうかいぞく) | 劉鶚(りゅうがく) | 劉大爲 (りゅうたいい) |
劉文西 (りゅうぶんせい) | 劉炳森 (りゅうへいしん) | 劉墉 (りゅうよう) |
梁啓超 (りょうけいちょう) | 梁同書 (りょうどうしょ) | 呂紀 (りょき) |
林散之(りんさんし) | 林則徐 (りんそくじょ) | 林風眠 (りんふうみん) |
老舍 (ろうしゃ) | 郎世寧 (ろうせいねい) | 路儼少 (ろげんしょう) |
魯迅 (ろじん) |
散歩道が選ばれる理由をご紹介
散歩道には、査定実績豊富なスタッフが多数在籍しています。高度な鑑定スキルでお品物の価値を評価するため、適切な価格で高価買取が可能です。また、全国に販売ルートを保有しているので、最も高く売れるルートで買取したお品物を販売することができます。そのため、他社に負けない圧倒的な高価買取を実現できるのです。
骨董品や美術品、人形や武具など、散歩道では幅広いジャンルのお品物をまとめて買取しています。そのため、お品物ごとに業者を変えて査定依頼をするような手間がかかりません。また、他店に断られたお品物でも、当社なら買取できる可能性があります。どんなジャンルのお品物でも、散歩道にお任せください。
散歩道では、出張・査定・相談・その他の買取手数料が全て無料です。査定額を聞いた後にキャンセルしたとしても一切、費用はいただきません。引越しや断捨離で大量にお品物を処分する場合にも、1つずつ丁寧に査定いたします。1点のみの買取からまとめ売りまで、お気軽に散歩道までご連絡ください。
お客様の大切な骨董品や美術品。スタッフが手袋を装着して、お客様の目の前で丁寧かつ迅速に鑑定をいたします。またお品物1点ずつの査定額について、その理由を分かりやすくご説明しますので、納得いくまでご相談いただけます。買取成立後は、その場で現金にてお支払いかお振込にて入金が可能です。散歩道では、はじめてのお客様にも安心いただけるよう、懇切丁寧なスピード買取を心がけています。
散歩道では店舗買取のご利用も可能です。買取希望の品物をお持ちいただければ、すぐに買取をさせていただくことができます。もしご自宅にスタッフがお邪魔することに抵抗があれば、店舗に品物をお持ちください。また、出張買取と店舗買取で査定額が変わることはございませんので、ご安心ください。
買取における3つの強み
骨董品・美術品には定価がありません。需要が多いほど値段が高くなるため、購入した値段の数倍で買取できる可能性もございます。また、当社独自の販売ルートを駆使してできるだけ高く販売するノウハウがあり、査定実績豊富なスタッフが鑑定をしているため、お客様に必ず納得いただける適正価格で高価買取を実現しています。
長年、倉庫に眠っていたものや先代から引継がれたものなど、「こんなものが売れるのだろうか」と諦めていませんか?もしかすると、その中に貴重な逸品が紛れている可能性もあります。散歩道の経験豊富なスタッフは、どれだけ古びたお品物でもその価値を見抜くことができます。査定を迷われているのであれば、ぜひ当社へご相談ください。
散歩道では古物商歴20年以上、150,000件以上の買取実績がございます。当社は買取品目毎に精通した専門の鑑定士がリアルタイムで今どんな商品が高く取引されているのか、把握しています。そのため、お客様が喉から手が出るほど欲しいものは、相場以上の高い価格で買取、お品物を欲しい方へ、その価値をお届けする役割を担います。買い取らせていただいたお品物は想いを込めてお渡しします。その橋渡し役となることが散歩道の使命であり必要とされる「買取専門店」でもあります。
散歩道では、以下のような骨董品・美術品でも喜んで査定させていただきます。
散歩道の買取査定金額をご紹介
抱瓶 沖縄
人間国宝
金城次郎 作
A社・・・・・・30,000円
B社・・・・・・50,000円
C社・・・・・・70,000円
散歩道 150,000円
抱瓶 沖縄
人間国宝
金城次郎 作
当社は他社よりも1円でも高く買取いたします!
以下のお悩みでもぜひご相談ください。
・作家や作品名が解らない方
・今すぐじゃないけど骨董品・美術品を売却を検討中の方
・ご家族、ご友人、お知り合いに売却先を相談されている方
お気軽に「散歩道」までお問い合わせください!
誠心誠意、親身な対応いたします。
幅広い品目を適正価格で高価買取!
人形買取をはじめとして、幅広いジャンルの骨董品・美術品買取に対応しています。
他社に買取を断られたものでも散歩道にご相談ください。
まとめ売りでも査定実績が豊富な専門スタッフが1点ずつ丁寧に査定をします。
お客様がこれまで大事にしてきた骨董品や美術品を、散歩道は適正価格で高価買取いたします。
上記に記載のないジャンルのお品物でも、
高価買取できるものが多数あります。
売れるか迷ったお品物は、
一度ご相談ください。
選べる3つの買取方法をご紹介
関東圏を中心に出張無料でご利用いただけます。お客様の目の前で鑑定し、その場で現金支払いが可能です。
対面にてプロの鑑定士が査定致します。ご来店前に予約もいただけます。お近くの方はお気軽に来店ください。
宅配買取は全国送料無料で承ります。査定・相談も全て無料でご案内できます。まずはお気軽にお問い合わせください。
出張費・宅配送料・手数料も全て無料で対応!
散歩道では、関東エリアを中心に出張買取を行っています。
また、宅配買取については全国一律送料無料でご利用いただけます。
こちらでは、それぞれの買取方法について詳しくご紹介いたします。
出張無料・自宅で待つだけ!
プロの鑑定士がご自宅まで伺います
千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県エリアに対応した出張買取が無料でご利用 いただけます。
ご依頼の空き状況によっては、即日対応も可能なので、気が向いたときにご連絡ください。
遺品整理や旧家・蔵の片付けなど、大量のお品物でも大歓迎です。
全国一律送料無料!
事前申し込みでどこからでも宅配買取が利用可
事前にお問い合わせ・お見積もり依頼を頂戴すれば、宅配買取がご利用いただけます。
全国一律送料無料です。当社まで着払いでお送りください。
他社より1円でも高く買取します!
お気軽にご相談下さい。
買取のご依頼・ご相談の際は、当社LINEアカウントかお電話をご利用ください。 少しでも気になる点があれば、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
当社LINEアカウントを追加いただき、ご依頼・ご相談の旨をご連絡ください。当社スタッフが迅速に返信をいたします。
LINEの友だち追加画面から「(アカウントID)」を入力いただき、
「買取専門店 散歩道」を友だち追加ください。